本日10月25日(木)~10月30日(火)まで、一畑百貨店「匠の工芸展」に出展させていただいております。
ねむり家オリジナル【肩腰楽まくら】をはじめ、絹100%の【真綿掛ふとん】の最高な心地よさと天然素材のあたたかさをご体感いただくことで、より快適な眠りや日常生活のきっかけとなれば幸いです。
島根県の皆さま、ご隣県の皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております☆m(__)m☆
去る8月23日(木)、富山市湊入船町にあるとやま自遊館にて開催された「50代直前セミナー」において、眠りにまつわるお話をさせていただきました。
おかげさまで7月19日(木)のセミナーがご好評をいただき、2回目の講演となりました。お声がけ下さいました富山県警察本部の方々に、心よりお礼申し上げます。
日頃激務に携わられる方々ほど、就寝時に心身ともしっかり休めることが大切です。たとえ時間は短くても、質のよい睡眠を確保することは可能です。
お伝えした内容を実践いただき、ますますご健康で県民の安全をお守り下さることをお祈りいたしております。
去る7月20日(金)、富山市立大泉中学校PTA講座にて、眠りにまつわる講演をさせていただきました。猛暑の中お集まり下さいました保護者のみなさまに、心よりお礼申し上げます。
記録的な暑さに見舞われ、寝苦しい夜が続いております。ただでさえ体力が奪われがちな上、睡眠不足とあっては夏バテを免れることは困難です。
ご紹介いたしました正しい寝姿勢や呼吸法、寝返り体操などをさっそくご家庭でも実践いただき、ご家族そろって夏を元気にお過ごしいただきたいと存じます。
去る7月19日(木)、富山市湊入船町にあるとやま自遊館にて開催された「50代直前対策セミナー」で、眠りにまつわる講演をさせていただきました。お声がけ下さいました関係者のみなさまに、厚くお礼申し上げます。
現役の警察官の方々が多数ご参加下さり、熱心に耳を傾けて下さいました。
日頃から心身ともに張り詰めた毎日をお過ごしであろう皆さまに、少しでも睡眠の質を上げていただくことで緊張や疲労を和らげ、任務を遂行いただけるよう、アドバイスをさせていただきました。
みなさまのますますのご健康とご活躍、まちの平和を心より願っております。
去る7月13日(金)、富山県民会館にて開催されました「第57回 富山県漁協女性部大会」において、「身体と心を健康にする眠り方」と題して講演をさせていただきました。お招き下さいました関係者の方々に、あらためてお礼申し上げます。
猛暑の中、60名を超える会員のみなさまがお集まり下さり、熱心に耳を傾けて下さいました。
お仕事や家事・育児を精力的にこなされ、十分な睡眠時間をなかなか確保できない方が少なからずいらしたことと思われます。
講演の中でご紹介させていただいた正しい寝姿勢・呼吸法・寝返り体操などを実践いただき、睡眠の質を向上させることでますますお元気で活躍されますことを、心よりお祈りいたしております。
来たる7月14日(土)、北日本放送「こんにちは富山県です」に出演させていただくこととなりました。お声がけ下さいました関係者のみなさまに、厚くお礼申し上げます。
国産綿の復活と普及を目指し、ともに活動している魚津市の農家・稗苗(ひえなえ)良太さんが「わたはじめプロジェクト」をご紹介するかたわら、収穫した和綿を用いた製品を当店より紹介させていただく予定です。
おひとりでも多くの方にご覧いただき、プロジェクトの趣旨にご理解・ご協力を賜ることができましたら幸いです。
どうぞお楽しみに。
去る7月1日(日)、富山市町村にあるエステスペース・ブランシュにて、「最高の眠り方セミナー」を開催させていただきました。お声がけ下さいました高野恵子代表に、心よりお礼申し上げます。
日頃から美容や健康に関心の高いサロンのお客様をはじめ、多数の方々がお集まり下さり、熱心に耳を傾けて下さいました。
お肌と睡眠には深いつながりがあります。質のよい睡眠を取ることでお肌の調子も良くなり、いつまでも若々しい美肌を保つことができるのです。セミナーの成果をぜひお肌で実感していただけますことを願っております。
これからもさまざまな業界でご活躍されている方々とのコラボレーションを展開し、ともに人々の健康づくりのお手伝いをさせていただきたいと思っております。同じ思いをお持ちの方は、ぜひお気軽にお声がけ下さいませ。
去る6月23日(土)、富山市稲荷元町にあるアピアスポーツクラブにて「健康セミナー~心と体が元気になる最高の眠り方~」を開催させていただきました。お声がけ下さいました関係者のみなさまに厚くお礼申し上げます。
日頃から健康に対して高い関心をお持ちの会員の方々が多数お集まり下さり、睡眠の質を高める秘訣について熱心に耳を傾けて下さいました。
運動・睡眠・食事は、健康な日々を過ごすために不可欠な三大要素です。ご紹介させていただいた事柄が、より健やかな日々を送るヒントになれば幸いです。
去る6月23日(土)・24日(日)の2日間、富山市上袋のアピタ富山店・はなの木薬局の開店1周年記念イベントとして、「肩腰楽まくら」の体験会を開催させていただきました。お声がけ下さいました関係者のみなさまに、心よりお礼ならびにお祝いを申し上げます。
お中元商戦も始まってにぎわう店内で、多くの方が足を止めて枕の心地よさをご体感下さり、1週間の無料レンタルをお申し出下さいました。持ち込んだ枕が底をつき、急きょ補充するといううれしいハプニングに見舞われました。
これからもさまざまな場所でねむり家の枕をご紹介し、みなさまの快眠と健康な毎日をお支えしたいと考えております。
この幟がお目に止まりましたら、ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。
このほど、わたはじめプロジェクトが手がける「あなたの綿花畑から純国産のお布団を作ろう!(富山ツアー付き)が、富山市のふるさと納税返礼品に選定されました。関係者のみなさまに心よりお礼申し上げます。
「ふるさと納税」とは、応援したい自治体(都道府県・市区町村)に寄附ができるしくみです。寄附をすると、自治体や地域産業に貢献できるだけでなく、多くの自治体からは寄附のお礼として、地方のお礼の品が送られてきたり、寄附した地域への旅行券・宿泊券をもらうことができます。また、寄附したお金のほとんどは税金の控除というかたちで戻ってくるため、実質2,000円で地方のお礼の品を受けとることができる、大変嬉しい制度です。2015年には税制改正により、寄附に対して戻ってくるお金(控除)上限額が約2倍に引き上げられたり、「ワンストップ特例」により確定申告が不要になるなど、ますます便利になり人気が高まってきています。
綿の国内工業自給率は現在0%。綿を守る山を守る綿花畑オーナーを3名様限定で募集中です。綿の畑の名前を付けていただき、可能な方は綿の苗植え、花見会、収穫祭などに参加していただきます。地元民しか行かないような富山の魅力スポットにもご案内、ランチには富山の海の幸のお寿司を食べていただきます。
ご関心のある方はぜひこちらへ↓
あなたの綿花畑から純国産のお布団を作くろう!(富山ツアー付き)