休耕田を解消し、和綿産業の復活を目指す「わたはじめプロジェクト」がこのほど、「第2回うおづビジネスプランコンテスト」の最終審査会に進出しました。
来たる2月18日(日)13:30より、ホテルグランミラージュにおいてファイナリストによるプレゼンテーションが行われ、ともに活動している稗苗良太さんが発表します。
ただいま観覧者の募集が行われています。入場は無料です。ぜひ多くの方にお耳を傾けていただき、プロジェクトにご理解・ご協力をいただけますと幸いです。
みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。
【お知らせ】
ねむり家の定休日は日祝日ですが、
12月23日(祝)は休まず営業しております‼️
*年末年始の営業のご案内は以下の通りです⬇️
12月24日(日)休み
12月25日(月)〜30日(土) 通常営業
12月31日(日)〜1月2日(火) 休み
1月3日(水)〜新年営業スタート
みなさまのお越しをお待ちしておりますm(__)m
国産綿の復活・普及をめざす「わたはじめプロジェクト」がこのほど、北陸農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定されました。
休耕田の活用に取り組む魚津市の農家・稗苗良太さん・史絵さんご夫妻、地場産業に根差した商品開発に取り組む高岡市のクリエイター・東海裕慎さん、有志の方々とともに昨年6月、魚津市の山合いにある休耕田で初めて和綿の種を植えてから、1年半が経ちました。この間の地道な努力が認められ、お墨付きをいただけたことは誠に光栄であり、この上ない励みとなります。
今後はさらに栽培面積を拡大し、より多くの和綿を収穫・加工してみなさまのお手元へお届けできるよう、取り組みを続けてまいります。
プロジェクトでは、ご賛同・ご協力下さる有志の方々を募っております。ご関心のある方は、ぜひねむり家へお声がけ下さいませ。
本日、富山市総曲輪のグランドプラザにて開催された「MAG.fes2017 まちなかで遊ぶ学園祭」に、「わたはじめプロジェクト」を出展させていただきました。
企画運営・ステージ出演・ブース出展をすべて学生さんたちが手がけており、わたはじめのブースも切り盛りして下さいました。
雪が降るかと思うような冷え込みでしたが、学生さんやお客さまの活気・熱気が寒さを吹き飛ばしていました。
若い力がまちを元気づけてくれることを頼もしく思い、ねむり家もその一助となれるよう努力してまいります。
去る11月6日(月)~10日(金)、おなじみのFM放送番組「OH! HAPPY MORNING」に出演させていただきました(FMとやまでは9日まで)。お声がけ下さいました関係者の方々に、心よりお礼申し上げます。
番組内のコーナー「OH! HAPPY TALK」において、健康睡眠アドバイザーとしての取り組みや、地域への思いなどをお話しさせていただきました。「聴いたよ!」というお声を多数お寄せいただき、うれし恥ずかしです。
これからもテレビ・ラジオ・新聞・雑誌・講演会など、さまざまな場面で眠りの大切さや快眠の秘策を広くご紹介していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
北日本新聞社発行の暮らしを楽しむための生活応援マガジン『まんまる』12月号の特集「ぐっすり眠る」に、ねむり家店主が登場させていただきました。
眠りの環境を整えるために不可欠な「寝具選び」「姿勢」にポイントを置き、ふとんや枕の最適な硬さや高さ、体に負担をかけずぐっすり眠れる寝姿勢などをご紹介しております。
他にも医師、エステティシャン、ランナー、運転士、宿泊サービス支配人と、さまざまな分野の専門家が、それぞれの立場からぐっすり眠るための秘訣を語っておられます。
家事やお仕事の合間にぜひご一読いただき、できることから始めてみられてはいかがでしょうか?
【FMラジオ JFN PARK☆OH! HAPPY MORNING】
1週間を通して、日本全国の隠れた有名人・名士・仕掛け人にインタビューし、各地を盛り上げている「人」の魅力に迫っていく、番組内『OH! HAPPY TALK』✨✨✨
今週のゲストとしてねむり家の店主が紹介されます。
パーソナリティの井門宗之さんとご一緒に、睡眠の大切さをはじめ、布団へのこだわりなどを熱く語り、リスナーの皆様にお伝えしていきます。
・寝つきが5分以上かかる
・夜中に目が覚めてしまう
・布団の中が寒い
・眠って起きても疲れてる
・起きたら肩が痛い
・起きたら腰が痛い
・起きたら口の中が乾いている など・・・・
こんな方は、体の喜んでいない不健康な眠りです。
知っているようで知らない眠りを知っていただくと、心も体も元気になる眠りができるようになります。
放送は今週の月曜〜金曜の午前9時40分〜50分です。
ぜひ『ハピモニ』をお聴きくださいね♫
http://park.gsj.mobi/program/show/27266
下記のFMラジオでお聞きになれます
#FM青森 #FM岩手 #FM秋田 #FM山形
#FM富山 #FM石川 #FM三重
#FM山陰 #FM香川 #FM徳島
#OHHAPPYMORNING
#ねむり家
上記以外にお住まいの方は、ラジオアプリのJFNPARKにてお聞きになれます
放送は、平成29年11月6日~11月10日
午前9時40分〜50分です。
※眠りの不満は、ねむり家の手作りオーダー枕で解決! 詳しくはこちらをクリック
来たる10月18日(水)~22日(日)、老舗デパート・佐賀玉屋で開催される「日本の職人展」に出展させていただくこととなりました。お招き下さいました関係者の方々に、厚く感謝申し上げます。
フジテレビ「ノンストップ!」で紹介されて以来、全国からご好評をいただいております「究極の和綿まくら」をはじめ、「肩腰楽まくら」や「冬の快眠セット」、「富士山座布団」などのオリジナル商品を多数ご紹介させていただく予定です。
地元のみなさまはもとより、遠方からも多数のご来場を心よりお待ち申し上げております。
去る10月3日(火)、富山県朝日町にある複合施設「五叉路Cross Five」にて開催された「ミニサロン」で、眠りにまつわる講演をさせていただきました。お招き下さいました関係者の方々、本当にありがとうございました。
町内8地区から介護予防自主活動団体として活躍されている方々がお集まり下さり、熱心に耳を傾けて下さいました。
健康に年を重ねるためには、土台となる睡眠の質を高めることが欠かせません。
ご紹介させていただいた寝姿勢や鼻呼吸・寝返り体操・生活習慣などをぜひ周知いただき、介護予防にお役立ていただけますと幸いです。
来たる11月11日(土)、富山県立石動(いするぎ)高校のPTA研修会「保健講話」にて、眠りにまつわる講演をさせていただくこととなりました。お招き下さいました関係者のみなさまに、心よりお礼申し上げます。
保護者・生徒・教職員の方々を対象に、眠りの大切さや睡眠の質を向上させる秘訣などをお話しさせていただく予定です。
パソコン・ゲーム・SNSなどの普及により、世代を問わず睡眠障害を抱える人が増えています。
講演が学校やご家庭で睡眠を見直していただくきっかけとなれば幸いです。